タグ: V2H

タイトル:エコキュートの学習機能

担当:永野 皆様こんにちは♪ あっと言う間に2月になりましたね。 2年前にエコキュートを導入して頂いたお客様より電話がありました。 「エコキュートのお湯が減らないんです!リモコンの故障でしょうか? いつもお湯はりしたら3...

続きを読む

タイトル:2023年は身体を大切に

担当:黒川 あけましておめでとうございます🎍 今年も宜しくお願い致します🙇‍♂️ 皆さん年末年始はどの様に過ごされましたか?? 私は釣りにも行かず実家にほとんど引きこもり状態の正月でした🍊 なぜなら、 胃がですね。痛かっ...

続きを読む

弊社の停電対策

担当:きたがわ 皆さまこんにちは! 先日三台目のリーフが弊社にやってまいりました。 これで62kWhリーフが3台となり、 合計容量186kWh! 3台ともフル充電でしたら1週間は不自由なくいけます。 先日何年かぶりに事務...

続きを読む

久しぶりの停電!

担当:きたがわ 先日、城南地区で昼前に停電になりました。 30分程度の停電だったのですが、 この時期の停電はすぐ室内がジメジメして暑くなります。 事務所内も暗く、社内業務は完全にストップしてしまいます。 そこで初めて出番...

続きを読む

普及の陰で

内容:普及の陰で 担当:鈴木健太 いよいよ、東京の目玉政策が動き出しましたね。 普及するのはいい事です。 しかし、普及の陰で大きな問題も起きようとしています。 「パネルのゴミ」問題 確かに復旧させることは大切です。 しか...

続きを読む

原油価格の高騰続く

担当:鈴木健太 みなさんこんばんは! 戦争の影響・円安の影響が続きます。 色々なものの原価が上がり。 毎日のように値上げの広告が出ています。 そんな中で一番家計を圧迫するのがガソリン価格ではないでしょうか? 車社会の熊本...

続きを読む

まもなくV2H補助金申込開始!

担当:鈴木 今年も5月下旬よりV2H充放電設備の補助金申込の受付が開始されます。 「V2H」とはビークルトゥホーム(Vehicle to Home)といって 「クルマ(Vehicle)から家(Home)へ」を意味し 電気...

続きを読む

ガソリン値上げ⛽️

担当:坂本 昨年から続いているガソリン代の値上げ。 店頭価格はレギュラーで1リットルあたり173.3円でした。 (全国平均)ずっと値上げが止まりませんね💦 5年前が125円だったので、 1リットルあたり約48円も上がって...

続きを読む

ガソリン代の高止まり

担当:鈴木健太 みなさんこんばんは! 戦争の影響で液体燃料の価格の高騰が続いていますね。 経済・家計に大きく影響してきます。 最近、本当に増えたなー!って思うEV車ですが 自分も丸2年になろうとしています。 今まで「元を...

続きを読む

電気自動車

担当:坂本 ご存知の方が多いと思われますが、 日本では「2035年までに乗用車の新車販売で電動車100%を実現する」 という方針が定められています。 電気自動車の普及率はどんどん上昇していて、 2020年12月は0.6%...

続きを読む