担当岩﨑 こんにちは♪ 今日は太陽光の工事ではなく、新築戸建ての電気工事に来ています。 そうなんです❗ 鈴木電設は太陽光以外にも、新築戸建ての電気工事もしているんです❗ 今日の内容はスイッチ、...
カテゴリー: 施工実績
配管の劣化‼
担当:永野 皆様こんにちは♪ 元気に発電してますか? 住宅用の太陽光が始まってからもう20年位は経ったでしょうか。 さすがに不具合が出ているのではないでしょうか。 今回は、屋根上の配管入替工事...
施工レポート〈圧巻のパネル230枚!〉
担当:岩﨑 こんにちは♪ お盆も過ぎて少しは涼しくなるかなと思っていましたが… まだまだ暑いですね🥵 そんな中、某製材所様の高圧自家消費の工事を行なっています。 パネルがなんと230枚❗️ 9...
太陽光発電&蓄電池を施工しました!
担当 : 仲原 みなさんこんにちは。 先日太陽光発電と蓄電池の工事を行いました! 1日で工事完了し、お客様も大変満足されていました😊 ここ最近は、円安の影響などで食料品等なんでも価格上昇している中、 生活し...
気になる蓄電池! 住友電工 パワーデポ
担当:永野 皆さま こんにちは♪ 最近気になる蓄電池を施工させていただいたのでご紹介します。 それは、『住友電気工業(株)のパワーデポH』 家庭用蓄電池では最大クラスの商品です。 ◆ 蓄電容量 12.8...
太陽光のメンテナンス
担当:黒川 こんにちは🌞 先日、お客様の1年点検にお伺いさせて頂きました🏠 パワーコンディショナ、各系統電圧、施工箇所、発電量全て問題なし! 天気も良く5.5kWのパネル容量で午後1時の時点で発電は5.4kWでした☀️ ...
スズメ対策⁉️
内容:メンテナンス 担当:永野 ホームページを見られたお客様(弊社施工ではありません。)から電話がありました。 「PCSからスズメの声が聞こえてきます。 見てもらえませんか?」 お伺いすると、PCSから藁が生えてました。...
太陽光設置工事
担当:田中 こんにちは! 今回は倉庫屋根に12.24kw設置工事をさせていただきました。 今回の設置に至った理由としては、倉庫内の室温低下と”再エネ賦課金”でした。 約10年前に始まった再エネ賦課金制度も遡ると約15倍ほ...
京セラ「エネレッツァ」
内容:蓄電池設置工事 担当:永野 先日は京セラのエネレッツァを施工させて頂きました。 この商品は世界初となるクレイ型リチウムイオン蓄電池を採用しており、 ①長寿命②高安全性③低コストという優位性を実現しています。 今回は...
MAX発電⁉️
内容:メンテナンス❗️ 担当:永野 皆さま こんにちは❗️ 今日は曇りで寒い1日でしたね。 そんな中、メンテナンスに周らせて頂きました。 モニターを点検中に明るくなって、MAX発電までいきました。 異常無しのお墨付きです...