担当:中武 こんにちは😃 当社、鈴木電設(株)は社会情勢や世界情勢を調べ、 エネルギー問題など情報収集に力を入れています。 その上で、今後の方向性を見いだし、 お客様に情報共有と商品のご提案をさせていただい...
タグ: 電気工事
どっちがお得? 太陽光発電の電気を売るor使う
担当:岩見 「蓄電池ですか? 我が家は太陽光発電を設置してから10年経っていませんから それまでは…」と考えていませんか? “10年” とは、『固定価格買取制度(FIT制度)』の期間こと。 再...
「1級電気施工管理技士」合格への道!【3】いざ、二次試験
担当:岩﨑 以前お伝えしてました施工管理の2次試験が、 いよいよ10月15日にあります。 「1級電気施工管理技士」合格への道!【2】いざ、一次試験! 試験内容はマークシート問題ではなく、 自分...
「太陽光発電の設置で屋根は傷みませんか?」
担当:岩見 前回に引き続き「屋根」のお話です。 太陽光発電の設備で屋根に取り付けるソーラーパネル。 1枚も大きく見えるし、重そうだし、それを何枚も並べるとなると 「屋根は傷まないのだろうか…」 「雨漏りのリ...
インバウンド需要復活に期待♪
担当:中武 みなさまこんにちは😃 インバウンド需要の復活で旅行や飲食、交通の収益性が 急改善しております。 日本経済は他国の影響を受けやすく、外国の方が来日して お金を使ってくれないと厳しい状...
施工レポート〈圧巻のパネル230枚!〉
担当:岩﨑 こんにちは♪ お盆も過ぎて少しは涼しくなるかなと思っていましたが… まだまだ暑いですね🥵 そんな中、某製材所様の高圧自家消費の工事を行なっています。 パネルがなんと230枚❗️ 9...
お盆の電気代、気になる方へ
担当:益本 こんにちは、本日担当の益本です! お盆はみなさんいかがお過ごしだったでしょうか? 日中家でゆっくり過ごされる方も多かったのでないかなと思います。 わたしも予定がない日は家の中で冷房をガンガン使っ...
「1級電気施工管理技士」合格への道!【2】いざ、一次試験!
担当:岩﨑 前回お話ししていた「1級電気施工管理技士」の試験が 先日、福岡でありました。 前日までしっかり勉強して挑んだのですが、 いざ試験が始まって問題を見てチーン… 午前の試験の難易度の高...
地震、怖いですね
担当:中武 こんにちは😃 5月に入ってから地震が頻発しておりますね、 南海トラフ地震の予兆など言われてる人も...、怖いですね💦 日本で震度3以上の地震がどれくらい起こったかというと、 3月11回、4月11...
桜島大噴火!!!
担当:益本 みなさんこんにちは! ゴールデンウィーク明けからすごい天気が良くて、 気持ちがいい日が続いてますね。 私が受け持っている鹿児島の現場では桜島が大噴火していました! 熊本にいるとなか...