内容:蓄電池の働きかた。 担当:永野 「うちは4kwしか太陽光着けてないけど、9.8kwの蓄電池付けられますか?」 この様なお問合せがたま〜にあります。 答えは「出来ます!」です。 実は蓄電池は太陽光が無くても設置可能な...
タグ: 蓄電池
普及の陰で
内容:普及の陰で 担当:鈴木健太 いよいよ、東京の目玉政策が動き出しましたね。 普及するのはいい事です。 しかし、普及の陰で大きな問題も起きようとしています。 「パネルのゴミ」問題 確かに復旧させることは大切です。 しか...
サッカー日本代表
担当 : 仲原 みなさんこんにちわ! 担当の仲原です。 いきなりですが、私の趣味はサッカーで観るのもやるのも大好きです⚽️ 鈴木電設でも社長も参加のフットサルを開催しています! そんなサッカーが趣味の私ですが、今年は待ち...
ジンコソーラー「SUNTANK」
内容:蓄電池設置工事 担当:永野 今回は個人的イチオシ商品 「SUNTANK」を施工させて頂きました。 開梱しての第一印象は「デカい⁉️」の一言。 分かっていましたがかなりの迫力です。 でも、この筐体の中に蓄電池・PCS...
太陽光の補助金
担当:黒川 みなさんこんにちは! なんでもかんでも値上げ値上げの話ばかりのこの頃ですが、、 年度が変わりいよいよ各自治体、 国からの太陽光•蓄電池導入への補助金が動き始めています💸 住宅用の太陽光に関して熊本市は一律8万...
ガソリン値上げ⛽️
担当:坂本 昨年から続いているガソリン代の値上げ。 店頭価格はレギュラーで1リットルあたり173.3円でした。 (全国平均)ずっと値上げが止まりませんね💦 5年前が125円だったので、 1リットルあたり約48円も上がって...
ガソリン代の高止まり
担当:鈴木健太 みなさんこんばんは! 戦争の影響で液体燃料の価格の高騰が続いていますね。 経済・家計に大きく影響してきます。 最近、本当に増えたなー!って思うEV車ですが 自分も丸2年になろうとしています。 今まで「元を...
京セラ「エネレッツァ」
内容:蓄電池設置工事 担当:永野 先日は京セラのエネレッツァを施工させて頂きました。 この商品は世界初となるクレイ型リチウムイオン蓄電池を採用しており、 ①長寿命②高安全性③低コストという優位性を実現しています。 今回は...
社員教育カレンダー
担当:高見 今年から弊社では社員教育カレンダーを始めました! このカレンダーはビジネスの格言が真ん中にデカデカと記載され、社会人として必要な礼儀・マナーなどの教養やマーケティング思考などが記載されています。 めくるたびに...
高騰するガソリン!!
担当 古賀 みなさん、こんばんは!! 筐資源エネルギー庁が発表したガソリンの価格の高騰をみましたか? 24日時点のレギュラーガソリンの小売価格(全国平均)は先週に比べて1円80銭高い、 1リットルあたり170円20銭で、...