担当:黒川 あけましておめでとうございます🎍 今年も宜しくお願い致します🙇♂️ 皆さん年末年始はどの様に過ごされましたか?? 私は釣りにも行かず実家にほとんど引きこもり状態の正月でした🍊 なぜなら、 胃がですね。痛かっ...
タグ: 自家消費
国産食品の危機
担当:中武 皆様こんにちは! 物価上昇、エネルギー不足、輸入輸出船コンテナ不足、 さまざまな問題が原因で、世界的なインフレが続いてますね💦 継続するインフレは、畜産業会にも壊滅的な問題を起こしてます! 畜産業の年間経費が...
電圧上昇抑制制御
担当:永野 皆様こんにちは♪ 12月に入って急に寒くなりましたね。 先月 点検でお伺いさせて頂いた数件で 「電圧上昇抑制制御」が働いていました。 夏に各家庭でエアコンがフル稼働だと 電力会社側もたくさん電気を送っています...
節電
担当:中武 みなさまこんにちは😃 いよいよ冬がやってきますね。 今年の冬は冷え込むと節電の声が広がっています。 1番は暖を取る方法で電気代は大きく変わってきますよね。 電気代の高騰もあるので、まずは誰でも出来る事から取り...
電気代高騰で自家消費ニーズ
担当 古賀 みなさん、こんばんは 最近ニュースで 電気代高騰と節電意識の高まりで、売電ではなく自家消費を目的とした 太陽光発電システムの需要が旺盛になっているというのを見ました。 地域家電店でも蓄電池とセットでの提案に力...
自家消費現調
担当:益本 皆さんこんにちは! 先日社長と水俣の太陽光の現場で 現場調査をしてきました☀️ これだけ広い土地に太陽光パネルを設置することを考えると 果てしないですがさすがにGoogleマップにも大きく載りますね! やり甲...
ロアッソ熊本観戦
担当 : 仲原 皆さんこんにちは! 先日22日にロアッソ熊本の試合観戦にいってきました📣 その日はリーグ最終戦、ホーム最終戦に加え、 対戦相手の横浜FCには日本サッカー界のレジェンド 中村俊輔選手の引退試合という事もあり...
自家消費太陽光発電
担当:鈴木 ここまでパワコンならんだらなんか近未来ですね! 事業活動で使用される電力を自社の屋根上で作って使う。 いたってあたりまえな!話。 設計や考え方。経験が無いと難しいですが!! 自家消費!いやーホント増えました!...
自家消費開始
担当:鈴木 またまたまた自家消費案件が始動します。 最近本当に増えました! 太陽光賛否あるかもしれませんが 太陽光で出来た電気で自社分の電気をまかなう。 いいじゃないですか! ばってん!広か屋根ですね‼‼ のせがいがある...
シーズン到来
担当:黒川 こんにちは! 夏も終わり肌寒い季節になってきましたね 秋と言えば皆さんにとっては何が一番に来ますか?? 私は、大好きなイカ🦑釣りのシーズン到来!! という事で、エギングが真っ先に頭に浮かびます🤩 周りの情報だ...