担当:岩見 9月22日は〈秋分の日〉でしたね、 これから昼夜の長さがほぼ同じになります。 いつのまにか、日が暮れる時間はずいぶん早くなりました。 季節によって変わる太陽の高度― 夏から秋、そして冬に向かって...
リパワリング!
担当:永野 皆様こんにちは♪ 元気に発電してますか? 今回はパワーコンディショナ-のリパワリングを行いました。 リパワリングとは新型の製品に交換したりして、 発電量を向上させる事を言います。 ...
大谷翔平選手51.51
担当:中武 みなさまこんにちは😃 大谷翔平選手がやってくれました! ホームラン51本、盗塁51成功 メジャーリーグ新記録達成!!! 私も今日一日楽しんで仕事に取り組めました! 1試合でホームラン3本、盗塁2...
社内MG研修
担当:黒川 みなさんこんにちは! 10月になろうとしてますが、まだまだ暑い日が続いていますね🥵 先日、鈴木電設・建設の全社員でMG研修を開催しました💴 毎年、年に1回行っているMG研修ですが、 今年で早くも...
猛暑日過去最多! 太陽光発電+節電しよう
担当:岩見 中秋の名月を愛でる季節に― いまだニュースは、猛暑だの熱中症だの… 真夏のような話題で持ちきり!? これまでもブログで節電を推奨してまいりましたが、 太陽光発電をのせている人はよりお得に、 のせ...
タイトル:太陽光発電、台風のあとは〇〇〇〇チェック!
担当:岩見 9月、台風シーズン真っただ中であります― 先のブログに載せたとおり、 太陽光パネルは耐風圧や取り付け強度、パネル表面の強度について JIS規格や法令によって厳格に定められています。 しかし、吹き...
城南祭り
担当:岩﨑 みなさんこんにちは🌞 まだまだ暑い日が続きますけど、 先日もっともっと熱いイベントがありました❗️❗️ 会社がある城南町の夏祭りです(moon grin) 鈴木電設、鈴木建設も協賛させてもらいま...
台風、太陽光パネルは吹っ飛ばないかな!?〈2〉
担当:岩見 “過去最強級”と報じられた台風10号― 被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。 9月は台風シーズン、まだまだ油断は禁物ですね。 前回のブログも、台風で太陽光パネルは吹...
一期一会
担当:趙 こんにちは! 営業サポートの趙です! 8月の初め、何年も会っていなかった小学校の同級生が、上海から福岡に遊びに来ました😊 友人を迎えに行くために、早朝から車を運転して福岡の博多港へ向かいました。 ...
台風10号、太陽光パネルは吹っ飛ばないかな!?
担当:岩見 台風10号のニュースから目が離せない! それもそうです、最強クラスと言われる台風が 九州に、熊本に、直撃するのですから!! 皆さんは、 「太陽光パネルって台風で吹き飛ばされないのだ...