担当:岡本 みなさんこんにちは! 営業サポートの岡本です🫡 5月から鈴木電設の新しいテレビCMが公開されています!📺 今回は、社長と社員3名が出演しており、 それぞれがお題に対して一言で答えて...
夏の現場
担当:藤田 梅雨に入り、日中暑い日が続いていますが、 みなさまいかがお過ごしょうか🌞 5月に入り一段と暑くなってきましたね🥵 私は学生の頃サッカー⚽️をしていたんですが その頃と比べても今のほうが暑く感じる...
太陽光発電で《創エネ》 ゼロエネハウス人気!
担当:岩見 地球温暖化が原因と思われる出来事や、 光熱費の高騰を受けて、〈ZEH(ゼッチ)〉基準を クリアした住宅を選択する人が増えているとか(^^) 地球に優しく快適で安全な家に、太陽光発電あり! &nb...
この目で見てきました《ペロブスカイト太陽電池》
担当:岩見 コブクロの「こんにちは♪」よりも 三波春夫の「くぉんにちは~♪」の方が しっくりくる昭和世代の岩見です。 行ってまいりました《大阪・関西万博》(^^)/ そして、この目で見てまいり...
DR補助金交付申請始まりました!
担当:猿渡 皆さんこんにちは♪ 営業サポートの猿渡です! いよいよDR補助金の交付申請の受付が始まりました! 弊社でも現在多くのご予約やご相談を承っております! そこでよくご質問を頂くのが… ...
太陽光発電、カラスによる投石注意警報!
担当:岩見 ソーラーパネルが割れてしまう、ヒビが入ってしまう 大きな理由は、モノが強く当たったとき。 カラスなどの鳥が上空から石を落としたことが原因の破損も 多く報告されているそうです!? カラスは寒さに強...
2%
担当:江口 皆さんこんにちは♪ ゴールデンウィーク明け、いかがお過ごしでしょうか? こちらは第15期 鈴木電設株式会社 経営計画発表会を開催しました。 毎年行われるこの発表会で会場が一番盛り上...
太陽光発電+〈エアコン節電〉で電気代 ⤵ やってみよう
担当:岩見 ここ最近は値上げ、値上げ、値上げのニュース。 食料品から日用品に至るまで、値上がりする品目は4000超え! 前年同月に比べると1000品目以上も増えているとか。 大手電力10社と大手ガス4社の標...
“二季化” ・地球 “沸騰化” 対策 に、太陽光発電&蓄電池!
担当:岩見 日本の季節は、“四季” から “二季” へ!? なになに? テレビの情報番組に目が止まりました。 二季とは、地球温暖化の影響で四季が短縮され、 夏と冬の2つの季節が顕著になる現象だそうです。 つ...
《DR補助金》蓄電池、余裕のある今相談しませんか!
担当:岩見 自治体の補助金とも併用可能な、蓄電池《DR補助金》 わくわくどきどき、わが町の補助金を調べたところ… 「現在未定」でありました(._.) DR補助金だけでも嬉しいのですが、 自治体の補助金がプラ...