わが家にピッタリの蓄電池って?〈1〉

担当:岩見

 

「わが家に蓄電池を置くとなったら、どれを選べばいいんだろう?」

皆目見当がつきませんよね><

主にチェックすべきは、

【負荷タイプ】【充電方式】【容量】ではないでしょうか。

まずは、【負荷タイプ】のお話しから始めましょう。

 

一口に蓄電池といっても、

タイプがあることをご存じでしょうか?

停電時、家のどの部分まで電気を供給するかによって

〈全負荷型〉と〈特定負荷型〉に分かれるのです。

負荷タイプをどちらにするかは、生活スタイルや考え方。

あら停電、復旧はいつ!? その時あなたは? 家族は?

イメージしながら考えてみてください(^^)/

 

【負荷タイプ】をひとこと(ふたこと…)で説明すると―

〈全負荷型〉は、

家全体に電気を供給できる蓄電池

〈特定負荷型〉は、

事前に指定した1~4回路にのみ電気を供給できる蓄電池

 

〈全負荷型〉は、

「停電時でも普段どおりの生活がしたい」

というご家庭におすすめです(^^)/

家中のコンセントや照明が使用可能で、

IH調理器やエアコン、電子レンジ、エコキュートなど

200Vの家電まで稼働できます。

 

〈特定負荷タイプ〉は、

「ほどよく経済的に生活したい」

「停電時、最低限の電気が使えればいいかな」

「うちは一部屋に集まることが多いし」

というご家庭におすすめです(^^)/

蓄電池を使用するごとにエリアを選べるわけではなく、

前もって電気を使いたいエリアを指定します。

200Vの電化製品は使用できないこともチェック。

ちなみに蓄電池体験談の友人宅は〈特定負荷型タイプ〉です!

 

蓄電池と豪雨災害…

 

【負荷タイプ】のイメージができたら、

【充電方式】をどの型にするのか~、その話は次回(^^)/

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

熊本で太陽光と言えば「鈴木電設!!」熊本県内で圧倒的な施工実績です。
住宅用太陽光発電システムや産業用太陽光発電システム・今はやりの自家消費太陽光発電システム・蓄電池・V2H・ソーラーカーポート・電気自動車の中古販売まで再エネのありとあらゆる販売・施工を一貫して自社施工にこだわってやっています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■