担当:益本 内容:オリンピック延期濃厚!? コロナウィルスの影響でついにオリンピックが延期濃厚となりました。応援や観戦にくる各国々の観光者や日本国民の皆さんはすごく残念だろうと思います。 今、世界的にかなり落ち込んでいる...
動力ができる電気代削減!!
内容:動力電気代削減メリットの強さ 担当:中武 動力の電気代が月10万以上掛かっている会社は電気代削減方法を九州電力の契約内容の見直などで検討していたりしますが 太陽光発電による動力余剰は大幅に電気代を減らす事ができます...
春の訪れ!!
担当:益本 長い冬も終わり、着々と春が近づいていますね! 気を付けて周りを見てみると桜が徐々に咲いてきてます。ぼちぼち花見の時期ですね! 日の長さもだんだん長くなってきているので太陽光もガンガン発電してくれるようになり...
蓄電池導入工事、完工しました!!
自家消費太陽光発電 パナソニック蓄電池導入工事 玉名市 H様邸 FIT終了まであとちょっとですが、蓄電池導入しました。 深夜電力を充電して日中は放電する「経済優先モード」で運転しています。 また一つ光熱費の削減が出来まし...
皆様の環境の意識が子ども達の未来を守ります。
内容:原発問題と大気汚染 担当:鈴木 東日本大震災から9年が経ちました。エネルギー政策が大きく変化する中で日本は本来原子力を更に作ってCO2を削減していく計画でした。 しかし、福島の原発事故後計画は間違っていた事に気づき...
これぞ自家消費の威力!!!!
売電が安くなってメリットがないと巷ではよく言いますが、自家消費の威力を具体的にご覧になったことはありますか?以下、下の写真はとある事務所の倉庫の例で、ここには30kwhの太陽光を載せていて、10万円かかっていた電気代が実...
忘れてはいけない出来事。
内容:震災後9年 担当:鈴木 震災からもう9年が過ぎました。 あの衝撃的な映像は忘れることが出来ません。 しかし、ここにきて大きな決断を迫られています。 そう、原発事故後膨大に膨れ上がる汚染水。 汚染水の保存スペースもあ...
法人様、企業様も対応いたします!!
内容:保育園自家消費太陽光発電システム 担当:鈴木 玉名の保育園様に自家消費の太陽光発電システムを設置しました。 最近急激に増えています!電気代も下がるし基本料金も下がるしいいことづくめです。自家消費案件は経験が多くない...
マスクが危機的状況!!
内容:コロナよりも恐い 担当:黒川 さぁーやって参りました。 くしゃみ、鼻水、鼻づまり、思考回路の停止。最悪な花粉の季節が。 我が家のマスクのストックも残り僅か、、、コロナの影響で必需品のマスクは手に入らないし、、、しょ...
見直される発電状況。
内容:3.11後の台湾 担当:鈴木 3.11以降世界的にも原子力発電のありかたが見直されました。 一番強烈に動いたのは台湾。 台湾は事故後2025年に原発ゼロを宣言しました。 国土面積の小さな台湾は原発事故が起きると大変...