担当:岩見 真夏になると、本当に本当に 「あ~、太陽光発電をつけてよかったー」 と心の底から思うわたしです(^^) なぜならば、家族4人とワンワン1匹、 電気料金を心配することなく、朝も昼も夜も エアコンの...
カテゴリー: 情報
絶賛介護中「太陽光発電をつけていればなー」
担当:岩見 猛烈に困っています! 両親のエアコン使わない問題― 高齢者がエアコンを使わないのは、主に、 経済的な理由と健康に関する理由が挙げられるそうです。 「電気代を節約したい」「冷えすぎる...
熱中症対策!! 家で太陽光発電&外でクーリングシェルター
担当:岩見 暑い暑い暑い暑い、あづいーーー 熊本は本日、熱中症特別警戒アラートが出ているではありませんか>< 聞いただけでフラフラしそうです>< しかしわが家には太陽光発電がある! エアコンな...
アップダウンクイズ! 夏、太陽光発電の発電効率は?
担当:岩見 今年の梅雨は記録的な短さ、また、夏は記録的な暑さとなる 可能性があり、7月末から8月前半にかけて 暑さのピークを迎えるという予想も― お日様がカンカンと太陽光パネルに当たれば、 発電効率はUPし...
「義務化された」に要注意!! 太陽光発電の点検商法
担当:岩見 前々回のスタッフ永野のブログに 〈パナソニック蓄電池の点検のお知らせ〉がありましたね。 パナソニックの蓄電池は使用後約10年経過した場合、 もしくは蓄電池が劣化して寿命と判断した場合に動作を一時...
【お知らせ】DR補助金受付終了のお知らせ
担当:猿渡 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、多くのお客様にご好評いただいておりました「DR補助金(デマンドレスポンス補助金)」につきまして、予算上限に達したため、受付を終了...
パナソニック蓄電池 点検時期のお知らせ
担当:永野 皆様こんにちは♪ 元気に発電してますか? 今回はパナソニック蓄電池の点検のお知らせです。 パナソニックの蓄電池は使用後約10年経過した場合、 もしくは蓄電池が劣化して寿命と判断した...
太陽光発電歴あれこれ7年、わが家の感想です(^^)/
担当:岩見 「太陽光発電、いつ設置したっけ?」 と思い立ち調べてみると2018年9月30日、 やがて7年になります。 当時、地球温暖化防止関連の業務に就いており、 対策のひとつとして太陽光発電に興味をもち、...
海を救う選択肢のひとつに太陽光発電!?
担当:岩見 1週間後は7月! 夏の足音が聞こえてきましたー 海に行かれる方も多いでしょう、 今回は天草にも生息するサンゴについて(^^) サンゴの見た目は植物のようですが、実は動物。 クラゲや...
社長が本になった日
担当:黒川 みなさんこんにちは! 毎回ブログの順番が来てなかなか更新しない黒川の番です。 それはさておき、タイトル見て え??ってなりましたよね? 本になったんです。 今回ブログの記事何書こっ...