豪雨災害

担当:鈴木

8月10日の大水害で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

今回の豪雨は想像を超える規模で、多くの住宅や事業所が被害を受けられました。

復旧に向けた道のりは長く、片付けや設備の処分など、日々の負担も大きいことと存じます。

 

私たち鈴木電設㈱は、この地域で長年電気設備工事を手がけてきた経験と、

熊本に自社の太陽光パネル処理施設を持つ強みを活かし、皆さまのお力になりたいと考えています。

特に水害で破損・汚損した太陽光パネルは、重量があり取り扱いが難しく、破片や配線部分から感電や怪我の危険が伴います。

また、適正に処分しないと環境への負荷も大きくなります。

 

当社では、専門知識を持ったスタッフが安全に回収し、法令に則った適正処理を行います。

西日本エリアにも対応できる体制を整えており、迅速な引き取りが可能です。

災害後の生活再建は、一人ひとりの安全と安心を確保することから始まります。

水害からの復旧に向け、地域の皆さまの負担を少しでも減らすために、太陽光パネルの処分はぜひ鈴木電設㈱におまかせください。

お困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

熊本で太陽光と言えば「鈴木電設!!」熊本県内で圧倒的な施工実績です。
住宅用太陽光発電システムや産業用太陽光発電システム・今はやりの自家消費太陽光発電システム・蓄電池・V2H・ソーラーカーポート・電気自動車の中古販売まで再エネのありとあらゆる販売・施工を一貫して自社施工にこだわってやっています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■