太陽光発電+快眠対策で夏を乗り切ろう♪

担当:岩見

 

真夏になると、本当に本当に

「あ~、太陽光発電をつけてよかったー」

と心の底から思うわたしです(^^)

なぜならば、家族4人とワンワン1匹、

電気料金を心配することなく、朝も昼も夜も

エアコンのお世話になっています。

 

思えば、太陽光発電をつける以前の我が家は、

毎月届く電気料金のお知らせにビビっておりました。

すぐにエアコンをつけたがる暑がりの主人を、

もうちょっと、もうちょっと我慢してみて、

と制しておりました。

真夏の電気代、ビフォーアフターでいえば、まさに桁違い。

連日、熱中症アラートが発表されるなか、

太陽光発電さまさまなのです。

 

それでも、快眠のための情報には敏感に反応します!

シーツの素材は通気性がよく、涼しく感じる麻がよいとか、

夏は身体に触れる面積が少なくなる硬めのものがよいとか、

衣類や寝具に吹きかける冷感スプレーがあるとか、、、

寝る1、2時間ほど前にぬるめのお湯に漬かるとよいとか、

ひんやりと感じられるバスソルトがあるとか、、、

そういえば、通っているジムのお風呂には、夏場になると

清涼成分のメントールなどが入っているボディソープが置かれます♪

 

また、日本気象協会は、暑さによる眠りにくさを示した

「睡眠指数」を公式ホームページに出しているそう。

寝苦しい夜、やや蒸し暑いなど、一目で分かるらしいですよ。

 

8月に入ったばかり、まだまだこれからが夏本番!

熱中症に気をつけながら、夏を思い切り楽しみたいものです(^^)/

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

熊本で太陽光と言えば「鈴木電設!!」熊本県内で圧倒的な施工実績です。
住宅用太陽光発電システムや産業用太陽光発電システム・今はやりの自家消費太陽光発電システム・蓄電池・V2H・ソーラーカーポート・電気自動車の中古販売まで再エネのありとあらゆる販売・施工を一貫して自社施工にこだわってやっています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■