担当:岩見
暑い暑い暑い暑い、あづいーーー
熊本は本日、熱中症特別警戒アラートが出ているではありませんか><
聞いただけでフラフラしそうです><
しかしわが家には太陽光発電がある!
エアコンなど昼間の電気代を大幅に削減してくれます。
なぜならば、発電した電気を自宅で優先的に使用できるため、
電力会社から購入する電気の量を減らせるのです。
多くの電力会社で、昼間の電気料金は夜間より高めに
設定されています。太陽光発電で昼間の電気を賄えば、
割高な電気を削減できるというわけ♪
おまけに、発電量が使用量を上回れば
余剰電力を電力会社に売電できるし♪♪
数年前、導入を決めたわたしたち夫婦の選択は
間違っていなかったと、いま、しみじみ思います♪♪♪
では外出中、暑さから避難するために利用したいのが、
〈クーリングシェルター〉の存在です。
危険な暑さに備えを促すため環境省によって運用が開始された
「熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)」
本日のようにアラートが発表された場合、
県内で指定された各施設 の開館時間内は開放が
義務付けられていて、誰でも無料で利用できるそうです。
県内では市町村役場や公民館、図書館、薬局、商業施設など
約450カ所が指定されているとか。
他にも、市町村が独自に設置している「熱中症予防休憩所」
も合わせて県のHPに掲載されているので
確認しておきましょう↓↓↓↓↓
【県クーリングシェルター等情報掲載サイト】
猛暑日が増えている近年、これからのことを考えると
熱中症対策に太陽光発電、おすすめですよ(^^)/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
熊本で太陽光と言えば「鈴木電設!!」熊本県内で圧倒的な施工実績です。
住宅用太陽光発電システムや産業用太陽光発電システム・今はやりの自家消費太陽光発電システム・蓄電池・V2H・ソーラーカーポート・電気自動車の中古販売まで再エネのありとあらゆる販売・施工を一貫して自社施工にこだわってやっています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■